3月18日(土)19日(日)21日(祝)の予定

◾️2023年3月18日(土)
集合時間→8時45分
@志木市総合福祉センター
⚠️昼食&おにぎり🍙
⚠️必ず室内靴持参させてください‼️

【グラウンドが使用できる場合】
11時30分→島田グラウンドへ移動
昼食をグラウンドで摂り、13時から練習開始

【グラウンドが使用できない場合】
@志木市総合福祉センター
※1班あたり1時間30分ローテーション
A班からF班の6班に分かれ南畑室内では打撃練習。
志木総合福祉センターではトレーニングとなります。

◾️2023年3月19日(日)
【練習試合】
🆚 戸田リトルシニア様
@戸田リトルシニア専用球場
(道満グリーンパーク内)
埼玉県戸田市重瀬745(荒川堤外)
集合時間→ 8:00
⚠️ お弁当🍱中間食🍙
⚠️審判・アナウンス等できる方はご協力お願いします🙇🏻‍♂️

◾️2023年3月21日(火・祝)
【練習試合】
🆚 オール京急
@島田グラウンド
集合時間→7時30分
⚠️お弁当🍱中間食🍙
⚠️審判・アナウンス等できる方はご協力お願いします🙇🏻‍♂️
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

午前中はポジション別練習に熱が入ってます🔥
特別広くないグラウンドですが、工夫をして様々な場所に分かれて行ってます。
こういったポジション別練習というのは基本練習が中心で、取り組んでいる事が習得できてくると、守備ならアウトを取れる確率を高められますし、走塁であれば1つ先を掴む。
そういった気持ちが出てくると例え打てなかったとしても、走塁で少しでも良いスタートを切れたり、ワンゴー(ワンバウンドゴー)を身に付けて進塁意識を高めたりする事で点を取っていけます。
守備でも守り切って点数を与えなければ負けることはありません。

こういった取り組みをした後に、午後からの紅白戦や実戦練習が活かし、その中心に上級生がいて、新1年生たちも実戦経験を増やせるというのは良い事ですよね‼️

今週末は(日曜日・火曜日)試合です。
まず今できる事を試してみよう💪
沢山失敗してもそれを次に繋げれば👍

戸田リトルシニア様
オール京急様

今週末は練習試合、宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

🔻お問い合わせはコチラ🔻
allshines2015@gmail.com
090-8490-2934 (松本監督)